2021.12.25
クリスマス子ども会がありました!

12月24日に5才児の子どもたちがプロデュースのクリスマス子ども会がありました。「どうしたらみんなにたのしんでもらえるかな?」と内容を考えました。司会に合奏、○×クイズにハンドベルと担当を決め、最後は、「あいうえおんがく」のヒップホップを披露しました。 とっても楽しいクリスマス子ども会をありがとう!

会が終わろうとしたとき…サンタさんがプレゼントを持って来てくれました!子どもたちも大興奮!

サンタさんからもらったプレゼントです!みんなで大切につかわせてもらいます。サンタさんありがとう!
「メリークリスマス!」

今日は、世界の国の日☆フィンランドでした。
メニューは、カルヤラン・パイスティ(ミートシチュー)、ピッティ・パンヌ(ジャーマンポテト)、おやつにキーッセリ(甘いスープ)です。
カルヤラン・パイスティは、お肉と野菜をオーブンで煮込んだ料理です。
ピッティ・パンヌは、ジャガイモやウィンナータマネギなどを炒めて最後に卵を添える料理です。
キーッセリは、果物をリンゴジュースで煮て、片栗粉でとろみをつけた料理です。夏は冷やして、アイスに添えたり、冬は温かくして食べたりするそうです。