2020.03.25
世界の国の日☆カナダ

今日は、園内で行っている月に一度の世界の国の日! 今月はカナダでした!玄関ホールには、カナダについて調べたものや子どもたちの作品を展示しています。

4才児クラスの子どもたちが作った「ビーバーとサケとナイアガラの滝」です。

給食では子どもたち向けにアレンジされた給食をいただきます。サーモングリルにジンジャービーフ(牛肉の揚げ煮)、ピースープ(豆スープ)、おやつに、プーティン(フライドポテトのグレイビーソースかけ)です。
2020.03.25
今日は、園内で行っている月に一度の世界の国の日! 今月はカナダでした!玄関ホールには、カナダについて調べたものや子どもたちの作品を展示しています。
4才児クラスの子どもたちが作った「ビーバーとサケとナイアガラの滝」です。
給食では子どもたち向けにアレンジされた給食をいただきます。サーモングリルにジンジャービーフ(牛肉の揚げ煮)、ピースープ(豆スープ)、おやつに、プーティン(フライドポテトのグレイビーソースかけ)です。
社会福祉法人弥生会 パステル保育園
〒666-0002 兵庫県川西市滝山町3-11