2022.12.26
クリスマス子ども会がありました!

12月23日(金)クリスマス子ども会がありました。かもめ組プロデュースのクリスマス子ども会。「どうやったらみんなにたのしんでもらえるかな?」みんなで話し合い、練習してきました。司会や歌、合奏、自分たちでお話を考えて作ったペープサート、そして、○×クイズにハンドベル、最後は「ギガアイシテル」の曲に合わせてダンスを披露してくれました。クリスマス子ども会に来てくれたみんなに、手作りのプレゼントまで用意してくれましたよ。
「とっても素敵なクリスマス子ども会でした!かもめ組さん、ありがとうございました!」

会が終わろうとしたとき…サンタさんが保育園に来てくれました!子どもたちも大喜び!プレゼントもたくさん持ってきてくれましたよ!

サンタさんが持ってきてくれたクリスマスプレゼントです。
「みんなで大切に使わせていただきます!サンタさんありがとう!」

今日は世界の国の日「ノルウェー」です。あかね組さんがノルウェーの昔話「三びきのやぎのがらがらどん」やサンタさんを作り、ノルウェーを紹介してくれました。

給食では、ノルウェー料理、フィスクシュッペ(魚のスープ)、ノルウェー風ポテトサラダ、おやつにスコーレブロー(カスタードパン)をいただきました。
フィスクシュッペは、タラや鮭を、牛乳や生クリームと一緒に煮込んだスープです。レモン汁を加えているので、さわやかでさっぱりとした味わいになりました。
ノルウェー風ポテトサラダは、コーンとパセリを上から散らし、星形の人参を添えて、ツリー風に仕上げてみました。
おやつのスコーレブローは、生地の真ん中に穴をあけ、カスタードを入れてオーブンで焼きました。粉糖と水で溶いたアイシングを周りに付けました。